施工実績
-
- 遮熱・目隠しフィルム 2
- 目隠しフィルムのご依頼です♪<div><br></div><div>リビングの窓ですが、ブラインドをしないと家の中が丸見えになってしまいミラー系のフィルムを貼ってほしいとの事でした。</div><div><div><br></div><div>施工後、「綺麗に貼っていただき、ありがとうございました。外から家の中が見えなくなり、ブラインドを気にせず開けれるようになったので、開放的になりました!」とお声も頂きました(*´▽`*)</div><div><br></div><div>夏場はエアコンの効きも良くなり、外出先より帰宅後は「モワッ」とくるような暑さもなくなるので、ミラー系の遮熱フィルムを貼ると暑い日は過ごしやすくなるのも特徴です♪</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div>
-
- 遮熱・遮光フィルム
- 佐世保市の一戸建てのお客様宅で遮熱フィルムを施工させていただきました♪<div><br></div><div>ご自分でポチシートを貼り、遮光をカットされていました。(とても上手に貼られていました^^)</div><div>それでも目に負担がかかるとのことで悩まれており、ご相談を受け賜わりました。</div><div>眩しさ対策(遮光)、目隠し(ミラー効果)がある遮熱フィルムを選んでいただきました!</div><div><br></div><div>フィルムを貼る前と貼った後の見え方もほぼ変わらないのに、これだけで眩しさもカットできることに大変喜んで頂きました(^^♪</div>
-
- 日射調整フィルム
- 五島市で日射調整フィルムを施工してきました!<div><br></div><div>施設の再整備工事により、急遽ご依頼があり天井近くの窓に日射調整フィルムを施工させていただきました(^^)</div><div>いつもとは違う大きな窓で、ひし形の窓ガラスでした。初めは苦戦しながらも無事に貼り終える事が出来て良かったです。</div><div><br></div><div>3Mジャパンのスモークシリーズの一つなので、フィルム自体は濃い色味です。よって、日射を吸収するタイプの遮熱フィルムになります(^^♪</div>
-
- 遮熱・断熱フィルムとプライバシー保護フィルム
- お客様より目隠しフィルムの希望でしたが、光熱費も気にされていたので遮熱・断熱フィルムをご提案させていただきました(^^♪<div><br></div><div>遮熱・断熱フィルムはメリットばかりのフィルムです!エアコンの効きが良くなるため光熱費削減、省エネに特化し、飛散防止、紫外線カット、室内からはほぼ透明ですが外からはハーフミラーにより目隠し効果がありますので、高評価です!</div><div><br></div><div>オールシーズン対応のフィルムとなっておりますので、是非、お勧めです(^^)/</div><div><br></div><div>お客様より、「もっと暗くなると思っていましたが、太陽の光は差し込むので、いつも通り日中は電気を付けずに過ごせますし、暑さは全くないので、すごくいいですね!また、気にしていた目隠しにもなってお願いして良かったです!」とお声を頂きました(*´▽`*)</div><div><br></div><div>目隠しフィルムも様々なフィルムがありますので、お客様に沿ったご提案をさせていただきます!</div><div>お見積り・ご相談は無料なので是非、お問い合わせ下さい!</div>
-
- 飛散防止フィルム(お客様持参)
- 工場の窓ガラスに飛散防止を貼らせていただきました(^^♪<div><br></div><div>急遽施工のご依頼でしたが、喜んで施工させていただきました(^^)v</div><div>当店が扱っているフィルムではなく、お客様が準備したフィルムでしたので、久しぶりに違うメーカーのフィルムを扱わせていただきました。</div><div><br></div><div>全部で30㎡程の窓がガラスでしたが、夕方から朝方まで一人で施工を行いました(;^ω^)また、後日、フィルムが足らなかった箇所は後日対応させていただきました。</div><div><br></div><div>工場の代表様より、「急遽での対応と夜間から朝方まで施工していただき、本当にありがたかったです!本当に助かりました!」とお声を頂きました(⌒∇⌒)</div><div><br></div><div>そのようなお言葉だけでもとても嬉しい限りです!</div><div><br></div><div>窓フィルムはご自宅だけではなく、店舗や工場、オフィス、施設など様々な場所で活躍しますので、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)/</div>
-
- 遮熱フィルム
- 一戸建ての2Fの廊下の窓に遮熱フィルムを施工させていただきました(^^♪<div>以前は日差しで床が焼けて板が剥がれていたそうですΣ(゚д゚lll)ガーン</div><div>リフォームをしたので、綺麗な状態を保ちたいとのことでした!</div><div>また、奥様が洗濯物を2Fに干したり、子供部屋も2Fにあるので夏場は床が暑く困っていたところ、</div><div>フィルムを貼るだけで暑さを抑えることが出来ました!快適です!とお声も頂きました(^◇^)</div>
-
- 剥離作業
- 飛散防止の剥離作業です(;^ω^)<div>剥離作業は、なかなか大変でした!</div><div>まず加湿を行いフィルムをなるべく浮かせます。その後、剥がしていくのですが、剥がす際も窓が割れるんじゃないかってほど音もすごいです!また、力もいりますが剥がしている最中にフィルムと指がこすれることもあります。(写真はグローブ忘れて素手でやってますが(;^ω^))</div><div>糊の跡も残らず、その後は新しいフィルム(遮熱フィルム)を張り替える事が出来て良かったです(^^♪</div><div><br></div>
-
- 遮熱・断熱フィルム
- 「毎年、夏と冬の光熱費が高く気になっていましたが、フィルムを貼っただけで光熱費が下がり、温度調整も一定の温度で過ごすことが出来るということなので、これからが楽しみです!<div>また、災害により窓ガラスが割れ室内に飛散したことがあるので、飛散防止の機能もついて大助かりです!」とお声を頂きました(⌒∇⌒)</div><div><br></div><div>※雨天だった為、写真が見づらかったすみません。</div>
-
- 遮熱・断熱フィルム
- 毎年光熱費が高く悩まれており、夏は暑く、冬は寒すぎるのでエアコンの効きが良くないとのことで依頼を受け賜わりました。また、マンションの高層の為、日中はカーテンを開けて外の景色を眺めたいとの要望でした。<div>遮熱・断熱のフィルムを提案し、その中でもあまりミラー感が強すぎないハーフミラーのフィルムを施工させていただきました。</div><div>お客様より、本当にフィルムを貼ったか分からないぐらいで、いつもだったら日差しが暑く感じていたが、ほぼ暑さを感じることがないので貼って良かった。また、室内からの外の景色も眺めることが出来、とても満足ですとお声を頂きました(^^♪</div>